『引き戸』に設置・取り付け可能な「電子錠」一覧 後付けも問題なし!

選び方

この記事では『引き戸』に取り付け可能な電子錠について紹介しています。

「引き戸に電子錠が付けられるの?」と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに、『引き戸』は開き戸と違いドアをスライドさせるので、対応している電子錠があるかわからないですよね。

でもご安心下さい。『引き戸』に対応した電子錠は数こそ多くはありませんが、優秀な機種がそろっています。後付けも全く問題ありません!

そこで今回の記事では『引き戸』に対応しているおすすめの電子錠を3つご紹介します!

[ad]

スポンサーリンク

なぜ『引き戸』に電子錠を設置できるのか

ではなぜ『引き戸』でも問題なく電子錠が設置できるのでしょうか?

それは、電子錠が電池で動いているため配線の必要がなく、構造上独立しているからなんです。

そのため、電子錠を設置する上で問題になってくるのは、機器を固定できるかということだけになります。だから『引き戸』でも簡単に設置できてしまうんですね。

スポンサーリンク

『引き戸』に設置できる電子錠 おすすめ3選を紹介

今回紹介する電子錠はこの3つです。

商品名メーカー名オートロック機能解錠方法対応ドア電源
TOUCH HOOKエナスピレーション暗証番号、ICカード、シールキー開き戸、引き戸電池
POPscan HOOKエナスピレーション暗証番号、指紋認証開き戸、引き戸電池
NOAKEL松村エンジニアリングリモコン、携帯電話開き戸、引き戸電池

エピックの電子錠「TOUCH HOOK」

電子錠の大手メーカー、エナスピレーションが販売する電子錠が「TOUCH HOOK」です。

「TOUCH HOOK」のオススメポイントはワンタイム暗証番号が使用できることです。

これは一時的に解錠可能な暗証番号をゲストに通知することで、限定的な入退室の許可が出せる機能です。これを利用すれば、たとえば民泊やオフィスの資料室などでカギの受け渡しが不要になりますし、一般家庭の来客対応にも活用することができます。

また、暗証番号とICカード、シールキーでの解錠ができ、ワンタイム暗証番号の対応も含めた多機能型電子錠といえます。

商品名メーカー名オートロック機能解錠方法対応ドア電源
TOUCH HOOKエナスピレーション暗証番号、ICカード、シールキー開き戸、引き戸電池

エピックの電子錠「POPscan HOOK」

こちらもエナスピレーションが販売する電子錠、「POPscan HOOK」です。

「POPscan HOOK」のオススメポイントは指紋認証機能がついていることです。

より高いセキュリティをお求めなら「TOUCH HOOK」よりもこちらがおすすめです。もちろん後付けも問題ありませんし、DIYでも設置可能です。

ただしオフィス利用の場合は入退室管理システムを構築することはできませんので、特に高いセキュリティを必要とする部屋での限定的な利用となります。

商品名メーカー名オートロック機能解錠方法対応ドア電源
POPscan HOOKエナスピレーション暗証番号、指紋認証開き戸、引き戸電池

松村エンジニアリングの電子錠「NOAKEL」

セキュリティ機器を専門に取り扱う電子錠メーカー、松村エンジニアリングの電子錠が「NOAKEL」です。

「NOAKEL」のオススメポイントはスマホなどで遠隔操作が可能なことです。

訪問介護や子供の帰宅など、あなたが家にいないときでもスマホからワンタッチで解錠できます。一般家庭に限らず、店舗や貸しスタジオなどでも活用できるので、幅広く使用できます。

商品名メーカー名オートロック機能解錠方法対応ドア電源
NOAKEL松村エンジニアリングリモコン、携帯電話開き戸、引き戸

電池

スポンサーリンク

まとめ

今回ご紹介しただけでも『引き戸』に設置できる電子錠は3つもあります。

ワンタイム暗証番号に対応した多機能型のもの、指紋認証で解錠できるもの、リモコン操作に特化したものなど、それぞれ機能に特色があります。

『引き戸』に設置する電子錠を検討する際の参考にしてみて下さいね。

404 NOT FOUND | 自宅用電子錠の選び方 通販で購入前に知識習得!おすすめ15選を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました

\電子錠50アイテム/

商品型番・JAN一覧